余った餃子の具で☆卵と肉団子のあんかけ レシピ・作り方

余った餃子の具で☆卵と肉団子のあんかけ
  • 約10分
なな1151
なな1151
餃子の具が余った時に。
レンジで あんを作れば簡単!

材料(1人分)

  • 餃子の具 50g
  • 1個
  • ☆めんつゆストレート 大さじ2
  • ☆水 大さじ1
  • ☆砂糖 小さじ1~3
  • ☆片栗粉 小さじ1

作り方

  1. 1 今回の餃子は「我が家の☆焼きギョーザ☆」
    レシピID:1340006513
    を使用。
  2. 2 具は丸めて団子にします
  3. 3 油を熱し、とき卵を入れ、固まり出したら大きくかき混ぜ半熟状態で皿に取り出しておきます。
  4. 4 同じフライパンで油を熱し1を転がしながら焼き焼けたら2の皿に移し、卵と合わせます。
  5. 5 ☆を混ぜ合わせ皿に入れレンジに20秒かけ、かき混ぜて更に20秒かけかき混ぜ、あんを作ります
  6. 6 3の上に4をかけて完成

きっかけ

餃子の具が余った

おいしくなるコツ

あんは 鍋で温めて作ってもいいですが少量の時はレンジが便利です。

  • レシピID:1340008773
  • 公開日:2015/08/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ミートボール・肉団子
なな1151
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る