アプリで広告非表示を体験しよう

ニラと豚のスタミナチャプチェ★ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
damageman
チャプチェの素をスーパーで見てたら
自分で作れそうだったので作ってみました
みんながつくった数 1

材料(4人分)

生姜焼き用豚肉
300g
玉ねぎ
1個
にんじん
1/2本
にら
1束
しいたけ
5~6個
マロニー
100g
醤油(合わせ調味料)
大さじ8
砂糖(合わせ調味料)
大さじ4
酒(合わせ調味料)
大さじ4
コチュジャン(合わせ調味料)
大さじ2
にんにく(チューブ)(合わせ調味料)
大さじ1
鶏がらスープの素(合わせ調味料)
大さじ1
ごま油
大さじ2
白ゴマ
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    下準備
    玉ねぎは櫛切り
    ニラは3cm位に分け
    ニンジンは短冊にして
    ニラと幅にそろえる
    シイタケは薄く切る
  2. 2
    豚肉(生姜焼き用)をぶつ切り
  3. 3
    ジャンを作る
    醤油
    砂糖
    さけ
    コチュジャン
    すりおろしにんにく
    ガラスープの粉末
    白ゴマを一つまみ
    まぜあわせる
  4. 4
    フライパンにごま油を入れ
    中火にかけ温まったら豚肉を入れる。

    豚肉の色が変わってきたらニンジン→玉ねぎ→しいたけの順番に加え順次火を通していく
  5. 5
    肉、野菜ともに火が通ったら
    ジャンとマロニーを入れる。
    マロニーをほぐしながらジャンの汁気が無くなるまで炒める
  6. 6
    ジャンの汁気が無くなったところでニラをいれ、もうひと炒め!!シャキシャキ感が少し残っている程度、火が入ったら出来上がり
  7. 7
    皿に盛り付け
    白ゴマを散らして出来上がりです

きっかけ

妻が疲れぎみだったので、スタミナを付けてもらおうと思って作りました

公開日:2011/10/09

関連情報

カテゴリ
にら
料理名
チャプチェ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする