我が家で基本のお惣菜 ひじき煮 レシピ・作り方

我が家で基本のお惣菜 ひじき煮
うりうずら
うりうずら
甘めの味付けで子供でもおいしくいただけます

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ひじきはたっぷりの水で洗ってざるにあげておく。油揚げははば5mmに刻む。にんじんは長さ3cm・3mm角の拍子木状に切る。
  2. 2 フライパンにサラダ油を少々入れて、1の材料をさっと炒める。全体に油が回ったら、だし汁と大豆を入れて3分ほど煮る。
  3. 3 砂糖・しょうゆを入れて時々混ぜながら10分ほど煮込み、煮汁がほとんどなくなるまで煮たら完成。

きっかけ

春~初夏にかけて、新物のひじきが出てきたら作ります。

  • レシピID:1340001829
  • 公開日:2011/06/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の海藻
料理名
ひじき煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 木春0522
    木春0522
    2011/08/26 20:07
    我が家で基本のお惣菜 ひじき煮
    甘めの味付けが美味しかったです。ご馳走様でした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る