アプリで広告非表示を体験しよう

小松菜ニンジンもやしの半調理作り置き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
★しおむすび★
半調理で作り置きしておけば、いろんなものに使い回しできて楽チン!おひたし、味噌汁の具、ラーメンの具、細かく刻んで中華あんかけの具にしたり★

材料(5-6人分)

小松菜(又は刃物野菜何か)
数束
ニンジン
1本
もやし
1/2袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜を一口サイズに、ニンジンを短冊切りにして、全ての材料を耐熱皿に乗せる
  2. 2
    ふんわりラップをして、電子レンジ800Wで10分くらい加熱する。
  3. 3
    加熱完了したら水にさらして、あら熱が取れたら軽くしぼって完成!

おいしくなるコツ

レンジによって加熱にムラができる場合もあるので、様子を見ながら加熱してください。 水気をしぼるときは、直接手でしぼらすビニール手袋をすると雑菌の繁殖を抑えられます!

きっかけ

普段の料理時間を短縮したい!

公開日:2021/10/10

関連情報

カテゴリ
小松菜その他の電子レンジで作る料理にんじんもやし

このレシピを作ったユーザ

★しおむすび★ ワーママ子育て奮闘中! 時短で簡単に栄養ある美味しい料理作りたい!でも基本面倒くさがり屋…計量適当、下処理苦手、作り置きムリ、ほったらかし料理やレンジでパパッとが理想!半調理ならなんとか頑張れそう…。 朝晩、秒でご飯作りを目指す! 家飲み用のおつまみレパートリー増やしたい

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする