アプリで広告非表示を体験しよう

時短♪簡単♪便利おかず代表♪五目ひじき♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ハチこ
※時短→ひじき・大豆は水煮
※簡単→フライパンひとつ
※ご飯のおかず☆白飯に混ぜて混ぜご飯やおにぎり☆作り置き☆お弁当☆冷凍等☆
※鉄分・カルシウムチャージ♪
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

小1+大1
いんげん
3本
○ひじき水煮
1袋(112g)
○大豆水煮
1袋(120g)
○人参
4cm
○さつま揚げ
3枚(75g)
☆だし汁
150cc
☆三温糖・酒・醤油
各大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いんげんは3mm厚さの斜め切り・にんじんは5mm厚さの拍子切り・さつま揚げは長さ4cm厚さ4mmに切る。
    ひじきと大豆の水煮はザルにあけて水分を切る。
  2. 2
    フライパンに小1の油を熱し、いんげんを1分炒めて取り出す。
  3. 3
    同じフライパンに油大1を足して熱し○を入れて1分炒めたら☆を加えフタをして中火にし8分蒸し煮する。
    ※途中焦げ付かないように様子をみて水分が無くなるようなら水を足してもOK。
  4. 4
    フタを外して強火にし水分が完全になくなるまで炒めたらいんげんを戻し入れる。
  5. 5
    全体に混ぜたら出来上がり。

おいしくなるコツ

※蒸し煮している時に途中で水分のなくなり方を確認し火加減を調節するとよいです。 ※フタを外したら水分がしっかりなくなるまで強火で炒めること。

きっかけ

ずっと前からよく作っている常備食です。

公開日:2021/02/24

関連情報

カテゴリ
ひじきの煮物300円前後の節約料理作り置き・冷凍できるおかず大豆フライパン一つでできる

このレシピを作ったユーザ

ハチこ ☆2021年1月24日楽天レシピ初投稿        ☆調理師 【pickup】に選ばれました ✰しみじみ美味しいきんちゃく玉子の含め煮 ✰えのきのジョン・豆板醤ピリ辛だれ ✰春菊とササミのごま油香るサラダ ✰真っ赤ないちごのフレッシュゼリー 手近な食材で誰でも簡単に作れるものばかりです 1番大切にしてるのは美味しいこと 日々の何気ない食卓の参考にしていただけると嬉しいです

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/11 19:55
久しぶりに作ったヒジキ、やっぱり日本のおばんざいの王道だなぁとつくづく。 優しいお味で沢山頂けました♪ ありがとうございます!
えり-えり
【日本のおばんざいの王道】なるほどー♪確かに♪ 美味しそうなおばんざいに出来上がってさすがです♪ いつもレポートありがとうございます♡♡

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする