サラダほうれん草の月見蕎麦 レシピ・作り方

サラダほうれん草の月見蕎麦
  • 約15分
  • 500円前後
ぺっころり
ぺっころり
サラダほうれん草を使えば下茹で無しで簡単に作れます!

材料(1人分)

  • 生蕎麦 1人前
  • 添付の蕎麦つゆ 1袋
  • サラダほうれん草 1束
  • 1個

作り方

  1. 1 サラダほうれん草は洗い、3センチに切ります
  2. 2 鍋に湯を沸かし生蕎麦を茹でます

    茹で上がったらお湯を切り、どんぶりに移しておきます
  3. 3 鍋に添付の蕎麦つゆとお湯300mlを入れ、卵を割り入れ、サラダほうれん草を加え茹でます
  4. 4 卵が半熟になったら火を止め、そばの盛ってあるどんぶりに汁と具材をかければ出来上がり

きっかけ

蕎麦の具材に野菜が欲しかったので

おいしくなるコツ

サラダほうれん草は山盛りなくらいが美味しいです 蕎麦はかために茹でておきます

  • レシピID:1330046192
  • 公開日:2021/02/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦ほうれん草
ぺっころり
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る