アプリで広告非表示を体験しよう

粕漬け赤魚のきのこホイル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mint✩(返レポお休み中)
蒸すことで身がふっくらと仕上がります。ホイルをあける時は熱いので気を付けましょう
みんながつくった数 1

材料(1~2人分)

赤魚の粕漬け
半身1枚
しいたけ
1個
しめじ
30g
えのき
30g
料理酒
大さじ1
しょうゆ
小さじ1/2
サラダ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじは小房にわける

    しいたけは軸を取り半分に切る

    えのきは根元の固い部分を切り落とす
  2. 2
    アルミホイルを広げ、真ん中に薄くサラダ油を塗り、
    さっと粕をぬぐった赤魚を真ん中に乗せる

    その上にしいたけ、えのき、しめじを乗せ、料理酒を振りかける
  3. 3
    左右上下、空気が入らないように包み込む
  4. 4
    フライパンに4を乗せ、蓋をし、弱火で20分蒸し焼きにする

    皿に盛り付け、ホイルをあけ、醬油を垂らしていただく

おいしくなるコツ

きのこのカサがあるので、1枚のホイルで包みにくいって時は、もう1枚ホイルを使って二重に包んでくださいね。

きっかけ

夕飯

公開日:2021/02/02

関連情報

カテゴリ
赤魚

このレシピを作ったユーザ

mint✩(返レポお休み中) 高齢の愛犬の体調が悪かったり通院したりでゆっくり時間が取れず、 お返事レポをお休みさせていただいています。 お返事レポなくてもいいよって方だけレポ送ってくださいね。 夕方~夜に頂いたレポの承認は翌日になりますが 出来るだけ早く承認させていただきますのでよろしくお願いします。

つくったよレポート( 1 件)

2022/02/16 22:49
ふっくら焼けました!
おまめcafe
おまめcafeさん、おはようございます♪美味しくお召し上がり頂けて良かったです♪素敵に作っていただきありがとうございました♪レポ感謝です(^-^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする