アプリで広告非表示を体験しよう

お箸が止まらない!小松菜の煮浸し レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かな*やん
夕食の一品にぜひ!
みんながつくった数 1

材料(2人分)

小松菜
1束
厚揚げ
1個
えのき
1/3株
昆布
1枚
鰹節
ひとつまみ
みりん
大さじ2
醤油
大さじ3
200ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜、えのきは一口大に切る。
    厚揚げは5mm幅に切る。
  2. 2
    耐熱皿に小松菜とえのきを入れ、みりんを加える。
    電子レンジで2分加熱する。
  3. 3
    鍋に水、昆布、醤油を入れ火にかける。
    沸騰し始めたら鰹節、厚揚げ、加熱した2を加える。
  4. 4
    蓋をし、弱火で2分加熱。
    蓋をしたまま5分ほど置いておく。
    器に盛り付けたら完成!

きっかけ

お店で食べた味を再現しました。

公開日:2021/01/12

関連情報

カテゴリ
小松菜の煮びたしえのき厚揚げの煮物小松菜小松菜のおひたし

このレシピを作ったユーザ

かな*やん 一人暮らし5年目のしがない独身会社員です。 職場で採れる野菜たちを愛情込めて美味しい料理にすることが生き甲斐となっております。笑 自炊のプロを目指すべく、お弁当のおかずや簡単おやつなど日々作った物を投稿してますʕु•̫͡•ʔु ✧

つくったよレポート( 1 件)

2021/06/11 22:39
とても美味しくできました!また作ってみたいと思います!
りんな⭐︎
目に止めていただきありがとうございます! 美味しそうですʕु•̫͡•ʔु ✧

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする