アプリで広告非表示を体験しよう

空芯菜とイカのガパオ風炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
食べタイblog よーさん
タイの定番食材空芯菜を使ってガパオ風にアレンジ。ご飯が進む最強おかずです(^_-)-☆
イカとシーウダムのコクが絶妙です。

材料(2人分)

イカ
100g(下処理後)
空芯菜
100g
ニンニク
1片
唐辛子
お好みの辛さで
✦ガパオソース材料✦
オイスターソース
小匙2
シーズニングソース
小匙2
シーウダム(ブラックソイソース)
小匙2
ナムプラー
小匙1
砂糖
小匙1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニク、唐辛子はみじん切り。イカは内臓を取って洗い、一口サイズにカットしてキッチンペーパーなどで水分を取っておく。
  2. 2
    空芯菜は茎の部分を強く握ってパキパキッと割れ目を入れてざっくり切っておく。
  3. 3
    ガパオソースの材料を混ぜ合わせておく。
  4. 4
    フライパンに油をひいてニンニク、唐辛子を香り立つまで炒め、イカを入れ火を通していく。
  5. 5
    イカに火が7割程通ってきたら空芯菜を入れて上からガパオソースをかけ強火でフライパンをゆすりながら炒めイカに火が通ったらて完成。

おいしくなるコツ

空芯菜の茎の部分は太さによっては硬くて火の通りが悪い物もあるので味を絡める事も含め強く握って割れ目を入れましょう。今回使用した空芯菜はたまたま細かったですが、茎→柔らかい葉の順にフライパンに入れましょう。

きっかけ

空芯菜を沢山いただいたのでガパオ風にアレンジしました。

公開日:2019/06/29

関連情報

カテゴリ
その他のタイ料理その他の野菜簡単夕食いか全般
関連キーワード
タイ料理 ガパオ 簡単 ご飯がすすむ

このレシピを作ったユーザ

食べタイblog よーさん タイで飲食業11年の経験があり、現在も料理を日々研究中。タイ料理の美味しさやご家庭でも手軽に作れるレシピを紹介したいと思います。皆さんにもタイ料理を知ってもらおうと思いブログも開設しました。 食べタイblogでもご紹介しております。https://tabethaiblog.com/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする