めかじきのみそマヨ焼き レシピ・作り方

めかじきのみそマヨ焼き
  • 約15分
いい年になった農家の孫娘
いい年になった農家の孫娘
鱈などの白身魚のホイル焼きにもこのタレでアレンジ可能。付け合わせの野菜は、レシピ以外のきのこ、長葱などでもOK。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 めかじきは塩をふって10分おき、キッチンタオルで水気をとる。
    ★は合わせておく。
    長芋は厚さ1cm弱に切る。きのこは石づきをとる。
  2. 2 フライパンに油を熱し、めかじきと付け合わせの野菜を入れ、中火で焼き色をつけながら焼く。
  3. 3 中まで火が通ったら、★を加えてからめる。

きっかけ

焼き魚の味付けのレパートリーを増やしたくて。

おいしくなるコツ

めかじきをフライパンに入れると残りのスペースが狭い場合は、野菜は別のフライパンで同時進行で焼きます。

  • レシピID:1330024719
  • 公開日:2018/02/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カジキマグロ(めかじき)
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • makura-s
    makura-s
    2018/09/09 17:48
    めかじきのみそマヨ焼き
    味噌とマヨネーズの組み合わせは初めてでしたがとってもおいしかったです。
    是非また作ってみます。
  • Hiyoko6
    Hiyoko6
    2018/06/07 20:05
    めかじきのみそマヨ焼き
    メカジキは魚好きの我が家にとってお助け食材なので、新しくレパートリーにさせてもらいます!付け合わせは今回は別のものですが、味噌マヨで、ご飯も進みました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る