かぼちゃの煮物 レシピ・作り方

かぼちゃの煮物
  • 約15分
いい年になった農家の孫娘
いい年になった農家の孫娘
シンプルな料理こそ味に差がでるので、おさえるべき要点をまとめ。

材料(4人分)

  • かぼちゃ 4分の1
  • 醤油 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 少々
  • 150CC

作り方

  1. 1 かぼちゃは一口大に切る。大きさをそろえるよう注意。
    煮崩れを完全予防したい場合は面取りをする。(私はしません。)
  2. 2 鍋に水と調味料を入れ、かぼちゃを並べる。味がしみやすいように、皮を下にして、重ならないように。かぼちゃの量が多い場合はフライパン推奨。
  3. 3 最初は中火で、煮立ったら弱火で、ふたをしてかぼちゃが柔らかくなるまで煮る。目安は約10分。
    崩れてしまうので、煮ている間、ひっくり返したり動かしたりしない。
  4. 4 ふたを外して、鍋を回しながら煮詰めて煮汁を飛ばし、かぼちゃがほっくりしたら完成。

きっかけ

ちゃんと美味しい、味の濃すぎないかぼちゃの煮物を作りたくて。

おいしくなるコツ

大きさをそろえる、皮を下にして一段に並べる、煮ている間動かさない。美味しいかぼちゃなら調味料は少なめで。

  • レシピID:1330023065
  • 公開日:2017/11/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る