じゃがいもと薩摩揚げの煮物 レシピ・作り方

じゃがいもと薩摩揚げの煮物
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
お肉の代わりに薩摩揚げを入れて、肉じゃが風にしてみました。薩摩揚げから旨みが出ておいしいです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 薩摩揚げは一口大に切る

    皮をむいたじゃがいもは一口大に切る

    人参は乱切りに。

    玉ねぎはくし形に切る
  2. 2 鍋に1と☆を入れ、蓋をし、じゃがいもが柔らかくなるまで弱火で煮る

    味が馴染むまで少しおいておき、皿に盛りつける

きっかけ

お肉続きなので、代わりにさつまあげを使ってみました。

おいしくなるコツ

煮えたら、そのまま少しおいておくと、味が染みて美味しくなります

  • レシピID:1330009681
  • 公開日:2014/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいもさつま揚げ
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • popotanM
    popotanM
    2019/04/16 23:33
    じゃがいもと薩摩揚げの煮物
    ごめんなさい、画像が落ちてしまってたんですね(T_T)
    とても美味しかったです(o^-^o)お手数おかけします_(._.)_
  • popotanM
    popotanM
    2019/04/16 13:42
    さつま揚げがたくさん入っているからか、お肉がなくても美味しいですね♪ごちそうさまでした(o^-^o)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る