HBのピザ生地で♡パニーニ♡ レシピ・作り方

材料(2枚人分)
作り方
-
1
材料をHBに入れ、生地コースあればピザコースにする。終了したら、すぐ取り出すこと。半分に分け 2枚できます。
-
2
クッキングシートにふちを少し厚くして伸ばす。形は丸でも四角でも良い。オーブンの黒皿に乗せ、固く絞った濡れ布巾かラップを掛け休ませる。
-
3
写真のようにふっくらとしたら大丈夫。焼くときにも膨らむので、早いかな位が美味しい。
-
4
指で写真のようにくぼみをつける。
-
5
オリーブオイルを刷毛でたっぷり塗る。塩を軽く振る。オーブンを予熱して、180度で15分位焼く。
-
6
機械や厚さによって時間は異なるので、時間より早めに焦げ目をチェックしましょう。そのまま食べても美味しいフォカッチャ♥です。
-
7
切ったものを薄く2枚に切り、チーズ、ベーコン、温めたハンバーグ、トマトケチャップ、パセリを乗せて、サンドすれば、パニーニの出来上り!!穴からはさんだものの色がちらっと見えて楽しい。
-
8
生地を小さく丸めて、軽めに焼いても、ふわふわで美味しいですよ。チャック付き食品保存ポリ袋に入れて、冷凍できます。
-
9
伸ばした生地でピザもできます。手作り生地なので、好きな形にできます。
♡ハートのピザ♡HBで簡単♡ -
10
クリスピータイプピザです。厚さ大きさ自由自在!
「チーズ無しのキノコたっぷりピザ★HB生地使用」
きっかけ
ピザを食べていて、フォカッチャに似てると思い、イタリア料理の本で調べたら、似たレシピだったので。パニーニに挑戦しました。
おいしくなるコツ
指で穴をあけるときは、思い切り行きましょう。焼いているうち小さくなります。オーブンのドアを開けると、温度が戻るのに時間がかかりますから、チェック時に絶対にドアは開けないでね。
- レシピID:1330009026
- 公開日:2014/03/19
関連情報
- カテゴリ
- パニーノ・パニーニ
- 料理名
- HBのピザ生地で♡パニーニ♡♡

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ID:1330008918 と同じ。半分をピザにしても食卓が華やかになります。