アプリで広告非表示を体験しよう

食物繊維たっぷり☆根菜のシャキシャキお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルク白うさぎ
根菜をたくさん入れたお味噌汁です。
食物繊維たっぷりで、お腹も元気!
冷蔵庫にある、残った根菜を使って作れちゃいます☆

材料(5~6人分)

レンコン
2cm
ゴボウ
10~15cm
ジャガイモ
1コ
生姜
適量
小ネギ
適量
玉子
1コ
ほんだし
3つまみ
味噌
おたま2/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンコンは、皮をむいて2/3は1~2cmに小さく切る。残りの1/3はそのままとっておく。
    両方水にさらしてアクを抜く。
  2. 2
    ゴボウは皮をこそげとって乱切り。
    水にさらしてアクを抜く。

    ジャガイモは皮をむいて1~2cm角に切る。
  3. 3
    鍋に水、ほんだし、すりおろし生姜、野菜の全てを入れて火にかける。

    沸騰したら、1/3のレンコンをすりおろしながら入れる。
  4. 4
    アクが出るので、しっかりと取りながら、野菜に火が通るまで煮る。
  5. 5
    火を止めて味噌を溶き入れひと煮立ち。
    火を止めたら溶き卵を流し込み、そのままフタをして蒸らす。
  6. 6
    玉子が固まったら、器に盛りつけて小ネギを散らして出来上がり。

きっかけ

根菜をたくさん入れて、歯ごたえのあるシャキシャキお味噌汁を作りました。 食物繊維たっぷりで、お腹も元気! 冷蔵庫にある、中途半端に残った根菜を使って作れちゃいます^^

公開日:2012/06/24

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
味噌汁 食物繊維たっぷり 健康にいい ヘルシー
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ミルク白うさぎ 家にある物で作れるヘルシーでボリュームのあるレシピを紹介しています。 塩分・油・お砂糖控えめに美味しく作るよう心がけています。 食べ盛りの息子と健康に気を使いたい主人、どちらにも美味しく食べてもらえるように考えています。 つくレポのお返事、忙しい時はスタンプになってしまいますがいつも嬉しく読ませて頂いています(*´-`) 美味しい物を食べるのは心の栄養!みんな笑顔でハッピーな食卓になりますように♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする