アプリで広告非表示を体験しよう

満足な一品♪ニラと玉子のお味噌汁 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ミルク白うさぎ
家族が大好きな、ニラと玉子のお味噌汁です。
丸ごと1つ入った玉子を崩しながら食べると美味~o(^-^)o
みんながつくった数 2

材料(6人分)

玉子
4~6コ
ニラ
1/4束
長ネギ
4cm
エノキ
1/4袋
ほんだし
3つまみ
生姜パウダー(すりおろし、チューブOK)
あれば小1/2
煮干し粉
あれば小1/2
味噌
おたま2/3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニラは洗って2~3cm幅に切る。
    エノキも同様に2~3cmに切る。
    長ネギは5mm位のみじん切り。
  2. 2
    鍋に、水、ほんだし、あれば生姜パウダーと煮干し粉を入れて火にかける。
    煮立ったら、エノキを入れて2分位煮る。
  3. 3
    ニラ、長ネギを入れて、1~2分煮たら火を止める。
    味噌を溶き入れひと煮立ちさせ、火を止める。
  4. 4
    玉子をボウルに割り入れ、火を止めたばかりの鍋に静かに落とす。
    すぐにフタをして、そのまま触らずに5分位蒸らす。
  5. 5
    玉子をおたまで崩さないように一度すくいあげてから、お味噌汁を軽く温める。
    (沸騰させないように注意。)
    器に盛り付けて出来上がり。

おいしくなるコツ

玉子をいくつか入れる場合は、落とす場所が重ならないようにずらして入れます。

きっかけ

家族が大好きな、ニラと玉子のお味噌汁です。 丸ごと1つ入った玉子を崩しながら食べると美味~o(^-^)o

公開日:2012/03/30

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
定番 和食 玉子 味噌汁
料理名
味噌汁

このレシピを作ったユーザ

ミルク白うさぎ 家にある物で作れるヘルシーでボリュームのあるレシピを紹介しています。 塩分・油・お砂糖控えめに美味しく作るよう心がけています。 食べ盛りの息子と健康に気を使いたい主人、どちらにも美味しく食べてもらえるように考えています。 つくレポのお返事、忙しい時はスタンプになってしまいますがいつも嬉しく読ませて頂いています(*´-`) 美味しい物を食べるのは心の栄養!みんな笑顔でハッピーな食卓になりますように♡

つくったよレポート( 1 件)

2014/12/29 12:51
ありがとうございます。 上がそれなんですが、卵入り好きですし、ニラ香りいいですし、 生姜パウダー、ありがとうございますね。
就職氷河期世代987万人内定ゼロは本当に自己責任?
ニラと玉子、とっても相性が良く美味しいですよね~♪生姜で体もポカポカです^^こちらこそ、とっても嬉しいレポありがとー!

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする