アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単!ハーブが香るアジのオーブン焼き♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Salley
切って、塗って、掛けてレンジに入れればできちゃう!
アジが「これでもかっ!」ってくらいフワッフワになって、アジから出たお出汁が野菜にしみこんでたまりませんっ❤

材料(2人分)

アジ
2尾
たまねぎ
1個
しめじ
1/2パック
ミニトマト
6個
白ワイン(または調理酒)
大1
ハーブ(タイム、バジル、ローズマリー等)
適宜
オリーブオイル
大2
塩・こしょう
小1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    アジは内臓を処理して、水分を拭き取り、アジ全体(内臓部分にも)しっかり塩を塗りこんで、切れ目を入れます。
  2. 2
    たまねぎは薄めにスライスし、耐熱皿の底に敷き、その上に先程のアジを載せます。
  3. 3
    シメジは根元をカットしてほぐし、ミニトマトは半分にカットして、アジの周りに載せます。
  4. 4
    白ワイン(調理酒)をまんべんなくふりかけ、塩、こしょう、お好みのハーブ(タイム、バジルなど)を掛けたら、オリーブオイルをまんべんなくかけます。
  5. 5
    レンジのオーブンモードでアジに焼き目がつくまで焼いて、できあがりっ!!(500W=30分くらい)

おいしくなるコツ

アジに塩を塗りこむ時は、多すぎたかな!?っていうくらい塗りこむと美味しく出来上がります。

きっかけ

アジを洋風に食べたいケド…なんとか簡単に作りたくて♪

公開日:2011/06/20

関連情報

カテゴリ
あじ
料理名
アジのオーブン焼き

このレシピを作ったユーザ

Salley こんにちは(^^)/ 実は作るよりも食べる方が好きだけど、簡単でおいしいモノ、バラエティーにとんだ楽しい食卓を目指して毎日奮闘中です!! よろしくお願いいたします❤

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする