アプリで広告非表示を体験しよう

特製キーマカレーを自分流にアレンジ! レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
せれちょ
挽肉たっぷり使って食べごたえ十分!温泉卵つきで。

材料(4人分)

玉ねぎ
1個
牛挽肉
500g
グリーンピース
1カップ
にんにく
2片
生姜
2片
唐辛子
5本
カレー粉
大さじ2
トマトピューレ
2分の1カップ
オリーブオイル
大さじ3
ローリエ
2枚
適量
ガラムマサラ
適量
玉子
4個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にオリーブオイルをひいて、ローリエと種を取り除き切れ目をいれた唐辛子を入れて炒め、香りをつける。
  2. 2
    みじん切りした玉ねぎを加えてきつね色になるまで炒める。(最初は中火でぐつぐつしてきたら弱火で丁寧に炒める)
  3. 3
    玉ねぎが、炒まったところで、カレー粉、挽肉を加えて炒める。
  4. 4
    挽肉の色が変わってきたら、グリンピースとトマトピューレを加える。その後水をひたひたになるまで注ぎ、30分程弱火で煮込む。
  5. 5
    すりおろしたにんにくと生姜、塩とガラムマサラを適量入れて味を整え、一煮たちさせる。
  6. 6
    別鍋でお湯を沸かし、沸騰したら火を止めレードルで卵を入れて12分間置いておく。時間がたったら卵を取り出し冷水につけておく。
  7. 7
    ご飯の上に、完成したキーマカレーをよそい、6で作成した温泉卵をそえて完成。

おいしくなるコツ

辛さは、唐辛子やガラムマサラの量で調整できます。辛いのが苦手な方はヨーグルトを適量入れるとマイルドな仕上がりに!

きっかけ

挽肉たっぶりで食べごたえ抜群!挽肉は合い挽き肉でもOKです。キーマカレーは汁気も少ないのでお弁当にも最適で重宝してます。

公開日:2023/10/30

関連情報

カテゴリ
キーマカレー

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする