アプリで広告非表示を体験しよう

空豆のペペロンチーノ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
iosae
旬の空豆を使ったペペロンチーノです

材料(1人分)

パスタ
1人前
オリーブオイル
大さじ2
鷹の爪
ひとつまみ
ニンニク
1~2片
顆粒コンソメ
小さじ1
パスタの茹で汁
おたま1杯
空豆
6個程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニンニクをスライスもしくはみじん切りにします
  2. 2
    フライパンにオリーブオイル、ニンニク、鷹の爪を入れて弱火にかけます。
  3. 3
    パスタが茹で上がるまでずっと弱火にかけてください
  4. 4
    パスタを規定より1分短く茹でます。残り3分になったところで空豆を入れ、一緒に茹でます。
  5. 5
    パスタが茹で上がるタイミングで茹で汁をとり、コンソメと一緒にフライパンへ入れます。
  6. 6
    パスタと空豆をザルにあけ、水気をきります。
  7. 7
    フライパンへパスタと空豆を入れ、中火にします
  8. 8
    水分が無くなるまで火にかけたら完成です

きっかけ

旬の空豆の使ったレシピを考えました

公開日:2020/05/22

関連情報

カテゴリ
そら豆その他のパスタオイル・塩系パスタ

このレシピを作ったユーザ

iosae 自宅にある食材で簡単につくれる美味しいレシピを載せていきます★

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする