アプリで広告非表示を体験しよう

キャベツ、いんげん、ほうれん草と生ハムパスタ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
緑猫
野菜たくさんのパスタです。味が淡白すぎると物足りないから、いろんな調味料を使いました

材料(2人分)

生ハム
130グラム
キャベツ中のほうの柔らかい葉
5〜6枚
ほうれん草
50グラム
いんげん
80グラム
ブルーチーズ
3×3×1センチ
ハラペーニョソース
小さじ半
デスソース
小さじ4分の1
ナンプラーソース
大さじ2
チューブ入りにんにく
小さじ1
塩こしょう
少々
オリーブオイル
大さじ2
オレガノ(ドライ)
小さじ1
スパゲッティ
200グラム
白ワイン
30ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    キャベツとほうれん草はざく切りにして、インゲンとともに耐熱容器にいれ、塩コショウ、ハラペーニョソース、デスソース、ニンニク、ワインをかける。ブルーチーズは5ミリ角に切って入れる。
  2. 2
    手順1の耐熱容器に入れた材料をレンジで5分加熱する。
  3. 3
    スパゲッティをゆでる
  4. 4
    ゆでたスパゲッティとレンジで加熱した野菜をフライパンにいれて、ナンプラーソースとオリーブオイル、オレガノをいれてさっと炒め合わせる。
  5. 5
    手順4をお皿にもりつけ、生ハムをのせる

おいしくなるコツ

菜の花やアスパラガスをいれても美味しいです

きっかけ

美味しい生ハムを買ったので。野菜はありあわせでしたが、美味しくできました。

公開日:2015/08/02

関連情報

カテゴリ
チキンソテー
料理名
キャベツ、インゲン、ほうれん草、生ハムのパスタ

このレシピを作ったユーザ

緑猫 昔からお料理は好きでしたが、仕事からお料理のモードへと心を切り替えることが苦手です。後片付けも苦手です。オーブンレンジとスロークッカーを駆使して、放置していてもできる料理を考案しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする