アプリで広告非表示を体験しよう

チキンフリカッセ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
緑猫
先日パーティーに行ったらチキンフリカッセがでてきました。お肉を付け込んでおいて煮込むお料理は私もよくやりますので、早速自宅でも作ってみました。

材料(2人分)

鶏むね肉
250g
塩コショウ
適量
白ワイン
50ml
ドライハーブ(パセリ、オレガノ、タイム)
大さじ1
牛乳
300ml
バター
30g
小麦粉
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ビニル袋に鶏肉を入れて、塩コショウと白ワインとドライハーブをいれ、30分以上おいておきます。
  2. 2
    電子レンジにバターと小麦粉と塩コショウを入れて1分加熱し、よく混ぜます。牛乳を少量ずついれて、また2分加熱し、混ぜます。さらに2分加熱して混ぜます。
  3. 3
    保温調理なべに1の鶏肉と、2のホワイトソースをいれて火が通るまで煮込みます

おいしくなるコツ

煮込み時間はじっくりかけたほうがおいしくなりますが、時間をかけすぎると焦げます。少し焦げたくらいのときはチーズみたいな香ばしさです。

きっかけ

簡単に安くできるお料理なのに、盛り付け次第でおしゃれになりそうだったから

公開日:2015/07/13

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉300円前後の節約料理その他の調理器具
料理名
チキンフリカッセ

このレシピを作ったユーザ

緑猫 昔からお料理は好きでしたが、仕事からお料理のモードへと心を切り替えることが苦手です。後片付けも苦手です。オーブンレンジとスロークッカーを駆使して、放置していてもできる料理を考案しています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする