アプリで広告非表示を体験しよう

にらがたっぷり☆にら入り焼き餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
vickyvicky
れんこんを入れると歯ごたえが楽しいぎょうざになります。
みんながつくった数 1

材料(約30個人分)

豚ひき肉
200g
れんこん(あれば)
70g
キャベツ
2枚
にら
1束(100g)
★酒
大さじ1
★しょうゆ、オイスターソース
各小さじ1
★ウエイパー、ごま油
各小さじ1
★砂糖
小さじ1/2
★チューブ生姜
1cm
★にんにくのみじん切り(お好みで)
少量
ぎょうざの皮
30枚
片栗粉
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜はみじん切りにしておきます。
    豚ひき肉に★を入れてよく混ぜてから野菜を入れて混ぜます。
  2. 2
    ぎょうざを置くトレイや皿に片栗粉をまぶしておきます。
    1を皮で包んで並べておきます。
  3. 3
    フライパンにごま油をひいて餃子を焼きます。
    焼き目がついたら水を50~70mlほど入れて蓋をし約3~4分蒸し焼きにします。
  4. 4
    蓋をはずしてもう一度ごま油をまわしかけ、
    水分がなくなりカリっとしたらできあがりです。

おいしくなるコツ

れんこんは水煮を使用しています。 れんこんを入れない場合はキャベツを100gにして作ってください。

きっかけ

焼き方とレンコンを入れるのはお友達に教わりました♪

公開日:2011/06/07

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他の餃子
関連キーワード
にら れんこん入り餃子 カリッと仕上がる ごま油
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

vickyvicky 高3、高1の子供をもつ2児の母です。 毎日のごはん作り、楽しくもあり面倒でもあり、毎日モードが変わりますがみなさんはいかがですか? みなさんのレシピのおかげで新たな美味しさを発見でき感謝☆ 私のレシピに目を留めて頂いて感謝☆♪ 更新ができていませんが、レポ承認はさせて頂いております♪ 子育てや日々の出来事を中心に綴っております♪ http://ameblo.jp/cherry-vicky

つくったよレポート( 1 件)

2019/12/21 02:20
美味しくいただきました。 ありがとうございました✨
るもちゃん
こちらこそ嬉しいコメント、ありがとうございました☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする