HB早焼きで☆ロイヤルミルクティー風味あまふわパン レシピ・作り方

HB早焼きで☆ロイヤルミルクティー風味あまふわパン
  • 1時間以上
vickyvicky
vickyvicky
粉末のロイヤルミルクティーを使って焼いてみました。ほんのり甘いミルクティの風味を楽しめます。

材料(1斤人分)

  • 強力粉 220g
  • 薄力粉 30g
  • 粉末ロイヤルミルクティー 35g
  • マーガリン 20g
  • 三温糖(砂糖) 15g
  • 3g
  • 190ml
  • ドライイースト 4g

作り方

  1. 1 全ての材料をHBに入れて早焼きコース、
    焼き色は「淡」コースでスイッチオン!
  2. 2 約2時間後にできあがり♪
    焼き上がりは柔らかいので取り扱い注意です。
  3. 3 紅茶が無くても…シンプルなお味のあまふわバージョンはこちら→「ホームベーカリー早焼きであまふわパン」(1320000319)
  4. 4 なんとっ!またまた手ごねで
    かわっきんさんが作ってくださいました~ホントいつもありがとうございます♪
    コメント欄に詳細を書いていただきました~ご参考にどうぞ☆

きっかけ

粉末のロイヤルミルクティが好きなのでパンに入れてみました♪

おいしくなるコツ

粉末ロイヤルミルクティーは日東紅茶のもの使っています。

  • レシピID:1320001196
  • 公開日:2011/04/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
食パン
料理名
食パン
vickyvicky
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(17件)

  • さるこ1978
    さるこ1978
    2014/10/09 18:11
    HB早焼きで☆ロイヤルミルクティー風味あまふわパン
    本当に美味しくて、これまで三回続けて作ってます(*´∇`*)ほのかな甘さで何もつけずに食べられます。早焼きなのも嬉しいです!また作ります♪
  • かば蔵
    かば蔵
    2014/07/28 14:18
    HB早焼きで☆ロイヤルミルクティー風味あまふわパン
    残ってたの全部入れちゃったらちょっと膨らみ悪かったけど(;´▽`A``
    紅茶がほんのり♪
    美味しく頂きました
  • ベビ1210
    ベビ1210
    2012/06/08 17:55
    HB早焼きで☆ロイヤルミルクティー風味あまふわパン
    ミルクティーがなかったのでカフェオレで☆ふわふわで美味しくできました(^-^)
  • ベビ1210
    ベビ1210
    2012/05/21 12:50
    HB早焼きで☆ロイヤルミルクティー風味あまふわパン
    今度はカフェオレで作って見ました☆これいけます♪ふわふわで美味しい(^o^)ココアは調整の甘いやつで作りましたよ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • vickyvicky
    vickyvicky
    2011.04.17 07:16

    かわっきんさんへ☆
    またまた嬉しいお言葉とコメント、ありがとうございました~!!
    じ・つ・は・このミルクティパン、かわっきんさん、きっとお試ししてくれるんだろうなぁなんて思いながら作ってたんですが、まさかの速攻に嬉しさ100倍っ!!でした♪♪♪ほんとにありがとうです(*^m^*)
    テキトーだなんてとんでもない、それを言わせりゃ私のほうが材料を入れるだけのもっとテキトーなのに(^^;いつも丁寧に記載していただき、かえってお手数かけました…ごめんなさい。。。

    ミルクコーヒーまで作っていただけるんですかぁ~☆私はHBで楽してるのにコネコネして試していただけるなんて光栄ほかなりません…また是非作られたら教えてくださいね~♪

  • かわっきん
    かわっきん
    2011.04.16 22:39

    vickyvickyさん♪
    こんばんわ~。
    今日はヨーグルトのレポ、有難うございます♡とっても嬉しいコメントに踊っちゃいますヾ(´▽`*)ゝ
    このパン、ホント美味しくって粗熱が取れたころに味見のつもりがついついもうちょっと。。。。だなんてことしちゃいました(^-^ა)
    トーストしなくてもホンワリ紅茶が香ってとっても美味♡粉末飲料で色々アレンジできそうだし、ホントお役立ちレシピです♪

    さてさて、また嬉しいことを・・・テキトーな焼き方ですがご参考になれば。
    今回も一時発酵は40度40分、ベンチタイム20分で成形(ウチの型は1.5斤です)。
    二次発酵は40度40分にしたんですが、ちょっと発酵が足りないようだったので更に10分の計50分。
    180度で25分焼き(途中でアルミホイル被せました)ました。

    ご紹介頂ければもぅめっちゃ嬉しいんですが、反対にこんなテキトーなので恐縮でもあります(^_^;)

    次回は粉末のミルクコーヒーで試してみたいなぁなんて目論見中~v(。・ω・。)v
    また作ったら報告しますね♪

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る