旬のかぼちゃでひねりパン レシピ・作り方

材料(6人分)
- 強力粉 200グラム
- イースト 小1
- かぼちゃマッシュしたもの 50グラム
- 砂糖 大2
- 卵 1/2個
- 塩 小1/2
- 仕込水42℃ 80~90CC
- 無塩バター 20グラム
- かぼちゃ餡 200グラム
- 上塗り用卵 適量
作り方
-
1
まず、餡をラップに挟んで縦15センチ横25センチ」くらいに四角に伸ばします
-
2
粉から塩までボール入れてこねます、滑らかになったらバターを入れて更に捏ねます
つやつやになったらOK
40度で40分発酵 -
3
発酵後、10分ベンチタイム
生地を縦30センチ横25センチの四角に伸ばしてかぼちゃ餡を手前に乗せて生地をかぶせます -
4
四辺を四角くなるよう切り落とします
カードで筋目を入れて6等分にカットします -
5
カードで切り込みを入れてこんにゃく捻じりの要領で3回捻じります2回でもOK!
40度で2次発酵20分 -
6
発酵終了後の生地に卵を塗り
190℃のオープンで15分焼きます。
端っこの生地も丸めて焼きましょう
きっかけ
かぼちゃ大好きで、アンパンやマーブル、ひねったらどうかな?と思って出来ました
おいしくなるコツ
かぼちゃのマッシュを入れるので 水分量に注意少な目から始めます かぼちゃの水分が多いと・・・・べたべたの生地になります
- レシピID:1320000050
- 公開日:2010/11/13
関連情報
- カテゴリ
- あんぱん
- 料理名
- かぼちゃパン
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
かぼちゃのパン色々考えていたら
こんなのもいいかな?と思って作ってみました