アプリで広告非表示を体験しよう

くるま麩と玉ねぎのすき焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
白菜とかネギがなかったので玉ねぎで。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

牛肉 すき焼き用
200g
車麩
4個
玉ねぎ
1個
まいたけ
1パック
ゴボウ
1/2本
砂糖
大4
しょうゆ・みりん
各100cc
1カップ
牛脂
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    くるま麩を水(分量外)につけて戻し、やわらかくなったら水分を絞る。
    ごぼうをささがきor薄切りにする。
    まいたけを食べやすくほぐす。
    玉ねぎを薄切りにする。
  2. 2
    鍋を熱し、牛脂をひいたら、肉を1枚ずつ広げて焼きつける。ウチは肉の色が半分くらい変わる程度で止める。肉を端に寄せ、砂糖・みりん・しょうゆと水を入れて溶かす。
  3. 3
    麩以外の材料をギュギュっと詰めこんで中~弱火で煮込む。ぐつぐつ煮えて水分が増えたら麩を浸して煮汁を吸わせる。10分くらいで、玉ねぎがやわらかくなったらできあがり。

きっかけ

夕食に。

公開日:2017/10/09

関連情報

カテゴリ
すき焼き玉ねぎまいたけ
料理名
すき焼き

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 2 件)

2022/01/05 16:05
車麩が味染みて美味しかったです♪
choco4755
レポありがとうございます。とてもうれしいです。
2018/07/18 12:24
初めて車麩を買いました。味が染みて美味しいですね。舞茸なかったのでしめじを使いました。
みえ仔
レポありがとうございます‼とても嬉しいです。くるま麩ってこの時初めてもらって、大きくてびっくりしました(笑)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする