アプリで広告非表示を体験しよう

カオマンガイ風 鶏ごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ジョンとポーク
"揚げ風"チキンと、にんにく・しょうがが効いた甘酸っぱいねぎタレで。

材料(4人分)

鶏もも肉
4枚
片栗粉
大1~2
しょうが・にんにく
各1かけ
青ネギ
2~3本
ごま油
大1
すし酢・しょうゆ
各大3
ごはん
茶碗x4杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    オーブンシートに皮を上にした鶏もも肉を並べ、粉を薄く付けて少量の油をかけて(ウチは皮に片面だけ)、レンジの自動グリル機能orオーブンなら余熱なし230℃で20分くらい焼く。
  2. 2
    ネギ・にんにく・しょうがをみじん切りにする。
  3. 3
    小鍋にゴマ油を煙が出るくらいまで熱し、②を放り込む(ジュジュ~♪)そこにしょうゆ・すし酢を加えてタレにする。
  4. 4
    プレートにごはんを盛り、切り分けたチキンを添えてタレをかけてできあがり。好みできゅうりやトマト、パクチー等を一緒に。

きっかけ

大阪のHILLMANで食べた時、蒸しと揚げのミックスを選び、揚げチキンがおいしいなと思って。ウチは揚げてないけど。

公開日:2017/06/15

関連情報

カテゴリ
簡単鶏肉料理油淋鶏チキンライス
関連キーワード
簡単 節約 消費 ヘルシー ダイエット 油淋鶏 居酒屋メニュー カフェメニュー ワンプレート アジアごはん 海南鶏飯 チキンライス
料理名
カオマンガイ風 鶏ごはん

このレシピを作ったユーザ

ジョンとポーク 見た目ヘタですが、料理はまぁまぁ好きです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする