さつまいもと白菜のみそ汁 レシピ・作り方

さつまいもと白菜のみそ汁
  • 約10分
  • 100円以下
ジョンとポーク
ジョンとポーク
秋はさつまいもで。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 白菜・にんじんは食べやすく切る。さつまいもは1㎝くらいの輪切り。だし汁を沸騰させたら、まず白菜とにんじんを煮る。
  2. 2 さつまいもは煮くずれしやすいので時間差で入れる。ウチはパイレックスの鍋なのでさつまいもを入れたら火を止め余熱で十分。ご自宅の鍋の特性で、2~3分煮ないと火が通らない場合は煮て。
  3. 3 味噌を溶いて乾燥ワカメを加える。椀によそって好みで刻みネギを散らしてできあがり。

きっかけ

秋はさつまいも入り味噌汁が好きなので。

おいしくなるコツ

やはり煮すぎると皮と実がはがれ、実が溶けてスープ状になると見た目もよくないので、くずれないように短時間で煮ましょう。

  • レシピID:1310007136
  • 公開日:2016/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁夕食の献立(晩御飯)にんじん白菜さつまいも
料理名
白菜とさつまいものみそ汁
ジョンとポーク
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • SASAぴー
    SASAぴー
    2020/02/23 23:46
    さつまいもと白菜のみそ汁
    大好きな組み合わせです♡おいしかったです♡
  • おこのみっちゃん
    おこのみっちゃん
    2017/04/03 14:14
    さつまいもと白菜のみそ汁
    さつまいものお味噌汁美味しいですよね(^ ^)たくさんいただきました(*^^*)ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る