鶏ささみのピカタ レシピ・作り方

鶏ささみのピカタ
  • 約30分
  • 300円前後
たまりゆき
たまりゆき
簡単なささみのピカタです。生姜味でお弁当のおかずにもぴったりです。

材料(2人分)

  • ささみ 約200g
  • ☆すりおろし生姜(チューブでもOK) 小さじ1/2
  • ☆すりおろしにんにく(チューブでもOK) 小さじ1/4
  • ☆しょうゆ 大さじ2
  • ☆酒 大さじ2
  • 小麦粉 適量
  • 1個
  • サラダ油 大さじ1
  • バターまたはマーガリン 大さじ1
  • ケチャップまたはタルタルソース 適量

作り方

  1. 1 ささみの筋を取ったら、一口大の大きさにそぎ切りします。
  2. 2 ビニール袋に☆と1を入れ、しっかり混ぜ合わせてよく揉み込みます。
  3. 3 そのまま15分から30分放置します。気温の高い時には冷蔵庫で。
  4. 4 3に小麦粉をまぶします。
  5. 5 ボウルに卵を割り、溶きほぐします。フライパンを熱し、
  6. 6 フライパンを熱しサラダ油とバターを溶かします。バターがふつふつとしてきたら、4を両面5にくぐらせて、フライパンに乗せていきます。乗せ始めたらフライパンは中火~弱火です。
  7. 7 焼いている面がしっかり焼けたら(カリッとした感じになります)裏返します。裏返す時は中火にします。全体に火が通ったら出来上がりです。
  8. 8 お皿に盛り付け、ケチャップをつけて食べます。タルタルソースもおいしいですが、お好みでおいしいソースを選んでください。

きっかけ

ささみで南蛮を作ろうと思いましたが、サラダ油が足りず、ピカタに変更してみました。食べごたえもあり、好評でした。

おいしくなるコツ

ささみをしっかり揉んで漬け込みます。 食べるソースはお好みでいろいろ試してみてください。ケチャップはわが家の好みです。

  • レシピID:1310006913
  • 公開日:2016/09/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
夕食の献立(晩御飯)300円前後の節約料理簡単おつまみ簡単鶏肉料理ささみ
関連キーワード
ささみ ヘルシー タンパク質 節約、簡単
たまりゆき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る