カレー&パセリのベーグル レシピ・作り方

カレー&パセリのベーグル
  • 1時間以上
  • 500円前後
rinmama9459
rinmama9459
サンドウィッチとしてもいただけるようにカレー味のスパイシーベーグルを焼きました♪そのままいただいても美味しいです!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ボウルに強力粉+ドライイースト+砂糖+カレー粉+パセリ+バター+ぬるま湯を入れてまぜます。
    ひとまとめにし、台の上でしっかりこねます。
  2. 2 丸めてボウルに生地を戻しラップをかけて一次発酵させます。(オーブン40度 30分)
  3. 3 生地が倍くらいの大きさになったらガス抜き(空気をぬく)をします。スケッパーで6分割にしてそれぞれを丸めなおしラップを軽くして生地を休ませます。(ベンチタイム10分)
  4. 4 それぞれを長方形の棒状に伸ばします。片方を細くし、片方を太くし、細い方を太い方で包むように端をつないでドーナツ状にします。
  5. 5 1つ1つが入る大きさに6枚のクッキングを準備し、軽くラップをして二次発酵(オーブン40度 15分)
  6. 6 発酵が終わるくらいに合わせて、大き目の鍋に水を入れ80~90度のお湯にしておきます。
    オーブンを予熱します。
    (220度 19~20分)
  7. 7 二次発酵が終わった生地を鍋へ入れ片面30秒→裏面30秒ほど茹でます。(クッキングシートごと入れても裏返すときはずれてくれます)
    ※あみじゃくしを使うと形が壊れず便利です。
  8. 8 あみじゃくしごとキッチンペーパーの上で水気を取り、クッキングシートを敷いた天板にのせてオーブンで焼きます。
    (220度 19~20分)
  9. 9 冷めてから横に切ります。
    切り方 4(上):6(下)
    ☆印の具材をボウルで合わせておき挟んでいただきます。
    (きゅうりは細切り、トマトは輪切り、しめじは1分ほど茹でます)

きっかけ

お昼のお弁当にもなるようにおかずパンとしてカレー風味のベーグルを焼きました!

おいしくなるコツ

バターを使用したのでお塩は入れておりません。 おかずパンにしたかったのでお砂糖も減らしました。

  • レシピID:1310003883
  • 公開日:2012/08/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ベーグル
料理名
ベーグル
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る