濃すぎない♪豚の角煮丼 レシピ・作り方

濃すぎない♪豚の角煮丼
  • 約1時間
  • 300円前後
SirahoshI
SirahoshI
濃い味になりがちな豚の角煮・・・
後から漬けることで好きな分量だけ味付けできてちょうどいい具合の濃さになります☆

材料(1~2人分)

  • 豚バラブロック 300~400g
  • 粉末だし 小匙2
  • 1個
  • ☆だし☆
  • 大匙2
  • 醤油 大匙3
  • 砂糖 大匙1.5
  • 蜂蜜 大匙1
  • 大匙1

作り方

  1. 1 豚バラブロックを3cm幅くらいに切る。
    鍋に肉と水をいれて、5分くらい煮て灰汁をとる。
    灰汁をとったら、肉を軽く水でながして洗う。
  2. 2 圧力鍋に肉、ひたひたの水、だし小匙2をいれ、高圧20分煮込む。
  3. 3 ☆だし☆の材料をすべて鍋にいれておく。
    煮込んだ肉を鍋にいれる。(圧力鍋に残っただし汁は使いません)
  4. 4 弱火~中火で煮汁が半分くらいになるまで煮込む。
    ゆで卵を一緒に煮込む。
  5. 5 ご飯に海苔をのせて、肉をのせて完成です。

きっかけ

豚のブロック安かったので(^3^)/

おいしくなるコツ

肉の厚さはお好みで☆

  • レシピID:1310002719
  • 公開日:2012/01/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
関連キーワード
角煮 どんぶり 簡単
料理名
濃すぎない♪豚の角煮丼
SirahoshI
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る