簡単!大人の★サツマイモとバナナのケーキ★ レシピ・作り方

簡単!大人の★サツマイモとバナナのケーキ★
虹の雪
虹の雪
これのケーキは洋酒入りで大人バージョンですが、ラムダークを抜きにして、レーズンを入れると子どもバージョンになります♪

材料(8人分)

作り方

  1. 1 サツマイモは皮をむき、乱切りにし、塩水に5分ほどつけアク抜きしておく。
  2. 2 1をサッと洗い、レンジに5分ほどかけ、柔らかくなったら、マッシャーなどでつぶす。
    バナナも加えて、つぶしておく。
  3. 3 オーブンを170℃に予熱する。

    別のボールに、白ごま油と砂糖を混ぜ合わせ、白っぽくなったら、卵を1つずつ入れ、ラムダークも加え、2も入れ、混ぜる。
  4. 4 3にふるった小麦粉とベーキングパウダーを加え、切るように混ぜる。

    型に入れ、170℃のオーブンで35分ほど焼く。

きっかけ

家にサツマイモとバナナがあったので、何か簡単で美味しいケーキを作ろうと思いました(*^o^*)

おいしくなるコツ

もし白ごま油がなければ、サラダ油などクセのないもので代用できます(^O^☆♪ ラムダークはお菓子用のものを使っています。

  • レシピID:1310002667
  • 公開日:2011/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の焼き菓子
料理名
サツマイモとバナナのケーキ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • 虹の雪
    虹の雪
    2012.01.01 23:45

    ★猫ラッキー1409さん★
    コメントありがとうございますヾ(*′ー`*)ノ
    プルーンを入れるのも美味しそうですね!!私も今度はプルーン入りで作ってみます♪
    普通のごま油を使っても美味しくできるとは新発見です★ごま油の香ばしい感じになるんですね。私も試してみます♪♪

  • 猫ラッキー1409
    猫ラッキー1409
    2012.01.01 23:25

    大量のさつまいもがあったので参考にさせていただき作りました!!ラムダークというのが残念ながらなかったのですが、代わりに?プルーンとレーズンを入れました!!あとごま油は普通のでやってしまいましたが、とっても美味しいです!!またやらせていただきますね!香りがごま油で香ばしいし、今年の初ケーキになりました♪ありがとうございます♪

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る