サクサクカリカリ!新じゃがいものフライドポテト レシピ・作り方

- 約30分
- 100円以下

気まぐれ食堂
バネのような蛇腹のようなユニークな格好をしたフライドポテトです。パーティにも、おもてなしにも、いつものごはん時にも、ビールのおつまみにも!
材料(2人分)
- 新じゃがいも 5個
- 塩胡椒 少々
- ケチャップ(無くてもok) 大さじ2
- マヨネーズ 大さじ2
- サラダ油 お使いのフライパンの大きさに合わせて
- 竹串(揚げ物調理可能なもの) 5本
作り方
- 1 じゃがいもはよく洗い皮を剥きます。
-
2
じゃがいもを左右縦横上下の6方向から切り、立方体の形にします。
※切れ端のじゃがいもは、ポテトサラダやお味噌、ハッシュドポテト等、普段のお料理にお使い頂けるます♪ -
3
じゃがいもを端から3mm間隔で切ります、じゃがいもの底面は3mm程度切らずに残します。
※割箸をガイドに使うと底まで刃が入らず切りやすいです。 -
4
さっき切った面を底面にします。(180度回転させます。)
斜め方向に、3mm間隔で切っていきます。底面から3mmの部分は刃を入れずに残します。 -
5
竹串を貫通させます。
-
6
切り目を開いていきます。
竹串を少し回しながらじゃがいもをずらし、蛇腹部分を開くと綺麗に開けます。 - 7 フライパンなどにサラダ油を入れます。じゃがいもの1/2〜2/3が隠れる程度の深さまで油を入れ、180度に熱します。
-
8
ひっくり返しながら全体的に火が通り、キツネ色になるまで揚げます。
- 9 油を切り、塩胡椒を振ります。
-
10
お皿に盛り付け、お好みでマヨネーズやケチャップなどを添えて頂きます。
あなたにイチオシの商品
関連情報

気まぐれ食堂
イタリアヴェネト州で12年暮らし、タイに移住。
日本でも海外でも作れる本格レシピを公開。
毎日食べる食事こそ、楽しく料理し、美味しく食べたい。
分量も、量りや大さじ小さじでわざわざ量っていると、面倒臭くて続かなくなってしまう。
その日あるもの、その日気が向いたもの、その日食べたいものを楽しく自炊しています。
【2022年7月5日以後、つくったよレポートの承認はスタンプで返信させていただきます】
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)