アプリで広告非表示を体験しよう

サーモンのチーズ焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
RikuSaku
簡単で子供にも大人にもウケる!

材料(2人分)

サーモン刺身用
1パック(120g前後)
バター
10g
醤油
大1
舞茸
25g
しめじ
25g
玉ねぎ
1/4個
ブロッコリー
25g
とろけるチーズ
2枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンにバターをしき、弱火~中火で熱する。

    サーモンを入れたら空いた場所に野菜を入れる。
    玉ねぎもブロッコリーも火が通りやすいよう、薄切りにする。
  2. 2
    舞茸としめじは石づきを切り落とし食べやすい大きさに割る。

    サーモンの片面にうっすら焼き色がついたら上下を返す。
  3. 3
    上下を返したら、炒めた野菜に醤油をかける。

    サーモンの上にチーズをのせたら、蓋やアルミホイルなどで覆い焼く。

    こちらもうっすら焼き色がつく程度で火を止める。
  4. 4
    器に盛ったら、きのこを上にのせて全体に味をからませる。

おいしくなるコツ

きのこやブロッコリーは冷蔵庫のあまり野菜です。冷蔵庫のあまり野菜を使えばすっきり片付きます!

きっかけ

子供も大人も気軽に食べられます。骨があると少し怖い年齢はさっと作れて、美味しいのでおすすめです

公開日:2021/06/07

関連情報

カテゴリ
サーモンまいたけしめじ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする