アプリで広告非表示を体験しよう

白菜とニラの餃子 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
はじゃじゃ
白菜とニラ入りです。
みんながつくった数 12

材料(25個分人分)

豚ひき肉
150g
白菜
180g
塩(白菜用)
少々
ニラ
30g
にんにく
1片
生姜
1片
〇塩(味付け用)
小1/2
〇三温糖
小1
〇片栗粉
小1
〇酒
小1
〇ごま油(味付け用)
小1
〇醤油
大1
〇こしょう
少々
ごま油(焼く用、最後にかける用)
各小1
餃子の皮
25枚
お湯
100cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜はみじん切りにして塩で軽く揉み10分程置く。出た水気を絞る。
    ニラ、生姜、にんにくはみじん切りにする。
  2. 2
    ボウルに豚ひき肉、〇の調味料を入れてよく混ぜる。
    1の野菜も加えてよく混ぜる。
  3. 3
    餃子の皮で具を包む。
  4. 4
    火を点ける前にフライパンにごま油をひき、包んだ餃子を並べる。
  5. 5
    中火で5分位焼く。
    焼き色がついたらお湯を加える。
    蓋をして中火で3分程蒸し焼きにする。
  6. 6
    蓋を取り、水分が飛んだらごま油を回しかけ1分位焼くと完成。

おいしくなるコツ

手順1 白菜の水分をよく絞る。 焼く時間は様子を見て調整して下さい。

きっかけ

白菜と豚ひき肉がお買い得だったので餃子を作る事にしました。

公開日:2020/10/01

関連情報

カテゴリ
焼き餃子生姜(新生姜)ガーリック・にんにくにら白菜
関連キーワード
にら ギョーザ ぎょうざ ギョウザ 焼き餃子 焼きギョウザ 焼きぎょうざ 焼きギョーザ 子供が喜ぶ

このレシピを作ったユーザ

はじゃじゃ 安く手に入った食材を組み合わせて、家にあるもので節約・簡単調理をしています。 高血圧の家族がいるので減塩・薄味 美容と健康を意識した食事 ♥つくったよレポートをくださる方ありがとうございます♪とても励みになります!! ●YouTube HAJAJAkitchen https://www.youtube.com/channel/UCif3A8gRbrk6R-wLjKJ-nvA

つくったよレポート( 9 件)

2023/10/27 22:15
おいしくいただきました。
応援屋
美味しそうに作ってくださりありがとうございます(*^-^*) とても嬉しいです!
2023/08/04 07:56
白菜の餃子甘味が あってふっくらして 美味しかったです(+_+)
夢シニア
美味しそうですね☆ 作って下さりとても嬉しいです(*^-^*) レポートありがとうございます♪

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする