紅葉おろし レシピ・作り方

紅葉おろし
  • 約10分
  • 100円以下
syori74
syori74
赤い色は何だろう?

材料(1人分)

作り方

  1. 1 唐辛子は10分ほど水につけ柔らかくしてください。
  2. 2 大根は細長く切り、菜箸で中央に穴をあけてその中に水に浸した唐辛子を入れてください。

    ✳余り物の大根なのでいびつな形をしています。ご了承ください‼
  3. 3 円を描くように大根をおろします。
    やさしく絞って完成です。

きっかけ

色合いをよくするために作ってみました。

おいしくなるコツ

必ず唐辛子は水につけてください。 唐辛子が細かくなり、きれいに仕上がります。

  • レシピID:1300017951
  • 公開日:2017/01/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
化学調味料を使わない5分以内の簡単料理とうがらし・葉唐辛子大根その他調味料
関連キーワード
もみじ 簡単 和食 大根おろし
syori74
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る