エコふりかけ☆メインは大根の葉っぱ レシピ・作り方

エコふりかけ☆メインは大根の葉っぱ
  • 約1時間
  • 100円以下
takeko7778
takeko7778
菜飯やスープ、色々使える大根の葉っぱですが、大量にあったのでふりかけに。

材料(200g人分)

  • 大根の葉っぱ 一本分
  • 昆布 中二枚
  • いりこだし 二パック分
  • 梅干し 1個
  • 醤油 大1
  • みりん 大2
  • 大2
  • 小1

作り方

  1. 1 大根の葉っぱは、みじん切りにして塩でよく揉み、15分程置いて、よく絞る。
    昆布と梅干しもみじん切り。
  2. 2 フライパンで、大根の葉っぱ、昆布、いりこを乾煎りする。

    気長に。気長に。
  3. 3 半分くらいの量になったら、梅干し、酒、みりん、醤油を入れてさらに煎る。
    気長に。。
  4. 4 パラパラになったら出来上がり♪
    フライパンの底にいりこがくっついて、へらでこするとポロポロとれるくらい?

きっかけ

父親が作った立派な大根!余さずたべちゃいたいので、出汁とり後のいりこや昆布とふりかけにしました。

おいしくなるコツ

美味しい昆布で出汁をとったら冷凍保存!ある程度たまったら、ふりかけにしています。 こどもがメインで食べる用なので入れませんでしたが、胡麻や小エビ、じゃこをたっぷりいれるのがオススメ。

  • レシピID:1300002891
  • 公開日:2011/11/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他調味料
関連キーワード
ふりかけ 大根 梅干し 昆布
料理名
ふりかけ
takeko7778
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る