アプリで広告非表示を体験しよう

みんな大好き☆ぷりっとエビチリ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めろ66
ちょっと辛めですが、ご飯がすすむ味☆
ソースを少なめにしたらお弁当にもピッタリです(^^)
片栗粉をまぶす事でソースがしっかり絡みます♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

海老(殻付き)
200g~250g
ひとつまみ
片栗粉
適量
◎にんにく
3カケ
◎ショウガ
1カケ
◎長ネギ
1/2本
◎豆板醤
小さじ2
▲中華スープの素
小さじ1
▲酒
大さじ1
▲酢
小さじ1
▲砂糖
小さじ2
▲ケチャップ
大さじ2
▲片栗粉
小さじ1
▲水
80cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海老の殻を剥き、背ワタと腹ワタを取り除き塩水で洗う。
    キッチンペーパーなどで水気を拭きとり、片栗粉をまぶす。
    ▲印の合わせ調味料を混ぜ合わせておく。
  2. 2
    にんにく・ショウガ・長ネギはみじん切りにし、サラダ油・豆板醤と一緒にフライパンに入れ、香りが出てくるまで弱火で炒める。
  3. 3
    片栗粉をまぶしておいた海老をカラッと揚げ焼きにしておく。
  4. 4
    ②のフライパンの香りが出て、十分に油に香りが移ったら、▲合わせ調味料を(←再度混ぜ合わせてから)一気に流し込み、トロミを付ける。
  5. 5
    ソースにトロミが付いたら、③で揚げておいた海老を加え、
    全体を絡めたら完成~。

おいしくなるコツ

海老を揚げ焼きする時に、油が飛ぶので しっかり水分をふき取ってください☆ ②では、じっくり焦がさないように炒めるのがポイントです。

きっかけ

大好きなエビチリです☆

公開日:2011/04/21

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
お弁当2011 海老 エビチリ おつまみ
料理名
エビチリ

このレシピを作ったユーザ

めろ66 料理初心者の新米主婦です(^ー^) 旦那に罵倒される日々・・・ww メゲずに頑張りますo(゜ロ゜;)

つくったよレポート( 1 件)

2011/04/23 19:12
こんにちは☆おっしゃる通り、とてもご飯がすすむ味でびっくりしました!!エビチリの美味しさにはまっちゃいました!!わかりやすいレシピを、ありがとうございました☆
さぁやピンク☆
作っていただき嬉しいです☆プリプリの海老が美味しそ♪ショウガやにんにくが効いてて、ご飯がすすみますよね~ いつも旦那と取り合い(^^)レポありがとうございます☆

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする