アプリで広告非表示を体験しよう

サクサクおあげ♪大根と水菜のサラダ《わさび風味》 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
めろ66
水菜&大根サラダが大好き!
サクサクのおあげで食感に変化を♪
みんながつくった数 3

材料(2~3人分)

水菜
1/2束
大根
4センチ
鶏ハム
80g位
油揚げ
1枚
◎マヨネーズ
大さじ2
◎昆布ポン酢
大さじ2
◎わさび(チューブ)
3~4センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    水菜は4~5センチの長さに切り、大根は千切りにして水にさらしておく。
    鶏ハムは食べやすい大きさに裂いておく。
  2. 2
    油揚げは、熱湯をかけて油抜きをし、中火で両面を焼いていく。
    こんがり焼けたら、飾り用として1センチ幅に5~6切れ程切って残しておく。
  3. 3
    ◎印の調味料をよく混ぜ合わせておく。
  4. 4
    ②の飾り以外の油揚げは、細切りにし、水を切った大根・水菜・ドレッシングと共に混ぜ合わせる。
  5. 5
    ④を器に盛り付け、飾り用の油揚げを上に乗せたら完成~。

おいしくなるコツ

わさびの量は、お好みで調整してみてください☆ 油揚げをサクッとさせるのがポイントです(^∀^)

きっかけ

水菜と大根の食感が好きで♪

公開日:2011/04/22

関連情報

カテゴリ
水菜
関連キーワード
サラダ 大根 水菜 おつまみ
料理名
水菜 大根サラダ

このレシピを作ったユーザ

めろ66 料理初心者の新米主婦です(^ー^) 旦那に罵倒される日々・・・ww メゲずに頑張りますo(゜ロ゜;)

つくったよレポート( 2 件)

2015/02/19 06:19
あげがサクサクで美味しかったです!大量にあった水菜が美味しく消費できました。ごちそうさまでした!
LOVE CHILD2579
しっかりめに焼くと、ホントにサックサクになって美味しいですよね〜(*^_^*)たっぷり作ってくださり、ありがとうございます!!
2011/07/01 09:46
揚げのサクサク、水菜のシャキシャキとワサビのピリッとが絡まって美味しかったです。 ご馳走様でした。
信楽やき
わさびの爽やかな風味がいいですよね~(^^) サクサクのおあげがたっぷり乗っていて、とっても美味しそうです♪ レポありがとうございます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする