アプリで広告非表示を体験しよう

主婦の味方 なめたけをカレー味にする レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
UQママ
えのき茸はいい仕事するし、お財布に優しいし、好きです❤

材料(***人分)

えのき茸
1袋
カレー粉
小さじ2
めんつゆ
大さじ2
みりん
大さじ1
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    えのき茸は石づきを切り落とし切ります。私は3等分位が好きです。
  2. 2
    材料すべてを火にかけます。最初は中火、湧いてきたら弱火です。汁気が少ない気がしますが、えのきから水分が出るのでがまんがまん。15分くらい蓋をしておきます。
  3. 3
    えのきがしんなりしたら味見をしてください。我が家は子供も食べるのでカレーは控えめですが、スパイシーにしたい方はここで調整して下さい、
  4. 4
    ご飯にチーズをのせ、その上にカレーなめ茸をかけたものをレンジでチンしてみました。立派なランチです。

おいしくなるコツ

工程2で蓋をして 蓋を開けたい衝動を がまんすることです。

きっかけ

えのき茸はお財布に優しくて好きです❤

公開日:2011/02/28

関連情報

カテゴリ
えのき
料理名
カレーなめ茸

このレシピを作ったユーザ

UQママ 父ちゃん(夫) U(小5♂) Q(小1♂) あたし の4人家族です。 麹 自家製酵母 発酵 ビール など 醸しものも好きです 私のレシピには 『塩麹 甘酒の素 生姜酵母 みそ麹』 がよく登場します。 ダイエット中につき 『ひとりランチ』 シリーズもあわせてどうぞ。 http://plaza.rakuten.co.jp/uqmama/ 家庭菜園 始めました!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする