アプリで広告非表示を体験しよう

豚もも肉のトマト煮(レストランの味) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ティーラテ
こんな簡単ですごい!
お肉もほろっとして美味しい。
バケットと一緒に食べるのおススメ★
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豚モモブロック(一口大)塩コショウでもむ
350g
たまねぎ・人参(一口大)
各1/2個
塩コショウ(お肉の下味)
少々
ケチャップ:コンソメ固形
大2-3:1個
水(材料がかぶる位)
100-150cc
ローリエ
1枚
しめじ
1/2袋
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    圧力鍋に少量のオリーブオイルをいれ塩コショウで下味をつけた豚と人参とたまねぎとしめじをいためる。
  2. 2
    お野菜がしなっとなってお肉に焦げ目がついたら水ケチャップコンソメとローリエをいれふたをして加圧10分をし一度混ぜもう一度加圧10分しました。
  3. 3
    お肉がほろっとなっているのを確認してふたをはずして煮詰めて水分を飛ばしたらスープがとろっとしてできあがり。

    ↓画像はキャベツ大根白菜を入り。水分が出たのでスープがさらっとしてます

おいしくなるコツ

バゲットにあいます。 豚肉を鶏肉にしても美味しいはず。 火を通すとぱさぱさして堅くなるお肉も圧力鍋で美味しくいただく! 最初にオリーブオイルでなすをいためて作ったらコクが出ました。なすびおすすめです☆

きっかけ

豚モモブロックにコンソメとケチャップでレストランの味を!

公開日:2011/02/15

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉豚かたまり肉豚もも肉
料理名
豚モモ肉のトマト煮込み(レストランの味)

このレシピを作ったユーザ

ティーラテ 簡単!減塩料理を♪ 高血圧、高脂血症、肥満、腎臓病、糖尿病、虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)脳梗塞、透析してる人の生活習慣病用のメディカルフード 減塩料理→http://plaza.rakuten.co.jp/amenohiniha/diary/201012200000/ ポイント→http://plaza.rakuten.co.jp/amenohiniha/diary/201012200001/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする