ストックもできる簡単いなり☆酢飯なし レシピ・作り方

ストックもできる簡単いなり☆酢飯なし
  • 約30分
しろレシピ
しろレシピ
ストックしておくとすぐにおいなりさんが食べられます。今回は子供も食べやすい白米バージョン。

材料(5〜6人分)

  • 油揚げ 5枚
  • ご飯 茶碗2.5杯
  • 味付け用の水 200ml
  • 砂糖 大3
  • 醤油 大2.5
  • 油抜き用の熱湯 油揚げがかぶる程度

作り方

  1. 1 油揚げは半分に切り、袋を開き、熱湯をかけて油抜きをする。
    冷水でさまし、水気を絞る。
  2. 2 フライパンに油揚げを重ならないように並べ、水、砂糖、醤油を入れて弱火で10分炊く。
  3. 3 途中、ひっくり返す。
    できたら自然に冷めるまで置き、味を馴染ませる。
  4. 4 冷めたら絞ってご飯を詰め、入り口を閉じて完成。
    残った油揚げは冷凍もできます。

きっかけ

油揚げ好きな子供用にストックしたくて考えました。

  • レシピID:1290037013
  • 公開日:2021/06/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
しろレシピ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る