アプリで広告非表示を体験しよう

♪とろろ入り焼き鯖鍋♡醤油だし♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
醤油ベースの鍋つゆは焼き鯖の出汁がしっかりきいています。すりおろした長芋で味も食感もまろやかに♪

※総塩分量約2.7g

材料(2人分)

2切れ
絹ごし豆腐
1/2丁
白菜
2~3枚
ねぎ
1本
えのき
ひとつかみ
長芋
10cm
鍋つゆ
400ml
※1290033588
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鯖を食べやすい大きさに切り魚焼きグリルで焼く。

    ※今回はそれぞれを4つに切りました♪
  2. 2
    鍋つゆを用意する。
    ●ID:1290033588♪我が家の鍋つゆ♡醤油ベース♪
  3. 3
    *絹ごし豆腐は一口大に切る。
    *白菜は3cm巾に切る。
    *ねぎは斜めに切る。
    *えのきは石づきを取り除いてほぐす。
  4. 4
    2の鍋つゆに1と3を入れて長芋をすりおろしてかけ、中火にかけて沸々しだしたら弱火にして蓋をし野菜が好みの加減になったら完成です♪

きっかけ

魚の鍋を食べたくて。

公開日:2021/02/27

関連情報

カテゴリ
寄せ鍋長芋さば全般その他の鍋
関連キーワード
醤油鍋 長芋
料理名
焼きサバのとろろがけ鍋♡醤油だし

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする