アプリで広告非表示を体験しよう

♪冷凍で美味しく♡大根おろしの保存法♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
体脂肪率11%夫人
出番が来るまで待つ間に萎びさせてしまいがち。おろして冷凍しておけば必要な時に使えて便利です♪
みんながつくった数 10

材料(-人分)

《約2食分》
大根おろし
大根約5cm分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    おろした大根をおろし汁ごと蓋付きのタッパーに入れる。

    汁ごと冷凍することで乾燥を防げます。
  2. 2
    蓋をして冷凍庫で保存する。

    保存袋だと内側にくっついた大根が取り出しにくいのでタッパーがお勧めです♪
  3. 3
    使用する時は冷蔵庫か室温で自然解凍してお使い下さい。

    使用期限の目安は1ヶ月程度です。
  4. 4
    大根のおろし方です。
    ●ID:1290033056
    ♪大根おろし♡楽で美味しいおろし方♪

きっかけ

大根おろしにする為に上部を切り落として野菜室に入れておくのですが出番が来るまで萎びてしまわないか気になって仕方なかったので。

公開日:2020/10/22

関連情報

カテゴリ
大根料理のちょいテク・裏技
料理名
冷凍で美味しく♡大根おろしの保存法

このレシピを作ったユーザ

体脂肪率11%夫人 CKD(慢性腎臓病)G4で塩分制限をしています。塩分控えめでも美味しいレシピを紹介していけたらなと思います。『体脂肪率11%夫人のブログ』にも雑談とともに載せていますので良ければご覧下さい♪

つくったよレポート( 7 件)

2023/09/05 18:15
冷凍保存できるんですね〜 レシピありがとうございました(⁠^⁠^⁠)
まめの助
2023/03/27 14:47
大根おろしを解凍してぶっかけうどんに使いましたが美味しく食べられました∩^ω^∩
himumyanko

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする