アプリで広告非表示を体験しよう

簡単カフェ飯☆雑穀米とトマト煮込みのワンプレート レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
マイケル57
三十雑穀ごはんとチキンのトマト煮込みをカフェ風にワンプレートで。近所のママ友と気軽に家カフェ♪なんかの時に最適です。
みんながつくった数 1

材料(2~3人分)

タマチャンショップの三十雑穀
50g
2合
鶏もも肉
1枚
小麦粉
大さじ1
玉ねぎ
1/2個
しめじ
1/2袋
えのき
1/2袋
じゃがいも
1個
オリーブオイル
大さじ1
〇トマト水煮缶
1缶
〇水
500㏄
〇固形コンソメスープの素
2個
〇ローリエ
1枚
☆ケチャップ
大さじ4
☆砂糖
小さじ1
☆ウスターソース
小さじ1
塩コショウ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    2合のお米を洗い、タマチャンショップの三十雑穀を入れる。2合分+50ccの水を入れて普通に炊飯する。
  2. 2
    鶏もも肉を一口大に切り、塩コショウ、薄力粉を多めにまぶして揉みこむ。
    玉ねぎは1cm幅の薄切り、ジャガイモは一口大に切り、きのこはほぐしておく。
  3. 3
    お鍋にオリーブオイルを入れ、鶏もも肉を強火で皮目から焼く。焼き色がついたら、玉ねぎ、きのこ類、じゃがいもを入れて炒める。
  4. 4
    全体的に油がまわったら、〇を入れ、強火にかける。沸騰したら弱火にして30分ほど煮る。
  5. 5
    4に、☆を加えて5分ほど強火で煮る。塩コショウで味を調えて完成。
  6. 6
    お皿に三十雑穀米を盛り、5を盛る。お好みでキャベツなどを盛る。(今回はキャベツの塩もみと自家製ハッシュドポテトを盛りました。)

おいしくなるコツ

チキンのトマト煮込みは冷蔵庫の余り野菜、大概いれてもおいしいです。きのこ類はぜひ入れてください。プチプチの雑穀米とよく合います。

きっかけ

ごはんを三十雑穀米にするだけで、いつものご飯がなんだかおしゃれに☆ワンプレートにしてみました。

公開日:2017/04/03

関連情報

カテゴリ
簡単おもてなし料理
料理名
ワンプレート

このレシピを作ったユーザ

マイケル57 ご覧いただきありがとうございます。料理、パン、お菓子作りが大好きな主婦です。 仕事と育児で時間がないけれど、おいしいもの作って食べてストレス発散してます。 よろしくお願いします。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする