アプリで広告非表示を体験しよう

エビチリ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
りちゅ0903
揚げないエビチリです☆さっぱりなのでいくらでも食べられます♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

エビ
500g
片栗粉
大さじ3~
塩コショウ
少々
(チリソース)
ねぎ
1本
にんにくすりおろし
小さじ1
生姜
ひとかけ
トマト
1個
豆板醤
小さじ2
25ml
醤油
25ml
鶏だしの素
小さじ1
50ml
砂糖
大さじ1
小さじ2
ごま油
大さじ1
片栗粉、水(水溶き片栗粉)
大さじ1ずつ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ネギ、生姜、トマトはみじん切りにします。チリソースを作ります。ネギ、にんにく、生姜をごま油で炒めます。なじんだら、豆板醤を加えてさらに炒めます。
  2. 2
    片栗粉と水以外の、そのほかの調味料とトマトをすべて加えます。少し煮詰めます。一度火を止めておきます。
  3. 3
    エビに塩コショウと片栗粉をまぶして、沸騰したお湯でエビの色が変わるくらいに茹でます。茹でられたらざるにあげます。
  4. 4
    先ほどのチリソースにエビを加え、再び火にかけます。エビに火が通ったら、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつけます。

おいしくなるコツ

エビに片栗粉でとろみのまくを作ることで、エビが固くなりにくいです☆

きっかけ

エビがたくさんあったので☆

公開日:2012/01/17

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
関連キーワード
簡単 ヘルシー 中華 お酒にあう
料理名
エビチリ

このレシピを作ったユーザ

りちゅ0903 北海道産まれ北海道育ち!! 美味しいものが大好きな 管理栄養士※ジュニア野菜ソムリエです 学生時代を過ごした京都が大好きです❤ 大学院は北海道で、腸内細菌を研究しました♪ 大好きな沖縄のお料理も勉強中です!! 北陸の料理もマスターします!! 美味しくて体にいいお料理を 一生かけて作っていきたいと思います!! アメブロもよろしくお願いします http://ameblo.jp/mamunta/

つくったよレポート( 2 件)

2012/02/14 20:13
揚げなくてもこんなに美味しくできるなんて目からうろこ!大好きなエビチリが我が家の食卓に上がる回数が増えそうです。ごちそうさまでした^^
てんこ4649
ありがとうございます☆揚げないからヘルシーです!!!♪
2012/01/25 10:36
海老がすくなかったので玉ねぎとえのきを入れてボリュームアップしました!(^^)! ご飯が進む♪
ひなまま0929
たまねぎとえのき☆良いですね!!!(^O^)/私も今度やってみます♪

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする