アプリで広告非表示を体験しよう

えのきと大豆と海老のオーロラ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
らむね48
適当に作った割に美味しくできました

材料(2人分)

えび
15尾
水煮大豆
1袋
えのき
1袋
玉葱
1玉
マヨネーズ
大4
ケチャップ
大4
中華スープの素
少々
しおこしょう
適量
小麦粉
大3
生姜
一かけ
ニンニク
1片
醤油
小1/2
揚げ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    海老は背に包丁を入れて背ワタをとりのぞく、生姜、ニンニクはすりおろす
  2. 2
    えびに生姜・ニンニク・醤油をもみ込んでからお小麦粉をまぶす
  3. 3
    玉葱を横半分に切ってから1.5cm幅に切る
  4. 4
    海老を油通しする(色が変わって背の切り目が開いたらとりだす。)
    玉葱は30秒ほど油通しする。
  5. 5
    フライパンの油を捨てて大豆・えのきを入れ弱火でふたをして3分蒸し焼きにする。
  6. 6
    ふたを取りつよ火にして海老・玉葱・中華スープの素しおこしょうをしてまぜ炒める。
  7. 7
    ケチャップ・マヨネーズを入れて10秒ほど炒め、皿に盛る。

おいしくなるコツ

6から時間をかけずにサッといためましょう。時間をかけ過ぎると海老はかたくなりマヨネーズは油と分離してしまいます。

きっかけ

えびまよを作ろうと思ったら材料がなかったので別のものになりました

公開日:2011/10/28

関連情報

カテゴリ
その他のエビ
料理名
えのきと大豆と海老のオーロラ炒め

このレシピを作ったユーザ

らむね48 めんどくさがりの手抜き大好きの主婦です。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする