ワンタンと白菜のスープ レシピ・作り方

ワンタンと白菜のスープ
  • 約15分
  • 100円以下
hime-tarako
hime-tarako
ツルンとしたワンタンが美味しいスープです。

材料(3人分)

  • ワンタンの皮 15枚
  • 白菜 2枚
  • あらびきウィンナー 2本
  • 青ネギ(刻み) 大さじ1
  • 500cc
  • コンソメキューブ 1個
  • 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1 白菜の芯は5ミリ幅、葉は2センチ幅に切る。
    ウィンナーは斜め薄切り。
  2. 2 ワンタンの皮を三角形になるよう半分に折り、左右両端1センチくらいを中央で重ね一部水をつけてくっつける。
  3. 3 鍋に水と白菜を入れて沸かす。コンソメとウィンナーを加える。塩・胡椒で味をととのえる。
  4. 4 白菜がしんなりしたら、白菜とウィンナーだけを椀に盛る。
  5. 5 スープだけになった鍋を再度沸かし、2.のワンタンを入れる。ワンタンが浮いて透明になってきたら青ネギを加える。
    一煮立ちしたら4.の椀に盛り出来上がり。

きっかけ

ワンタンの皮があまったのでスープにしました。

おいしくなるコツ

白菜とウィンナーを先に取り出し、できるだけ広い状態でワンタンを泳がすように煮る。

  • レシピID:1290003989
  • 公開日:2011/09/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
コンソメスープ
料理名
ワンタンと白菜のスープ
hime-tarako
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る