おひとりさま餃子★少ない量でも皮から簡単に焼き餃子 レシピ・作り方

おひとりさま餃子★少ない量でも皮から簡単に焼き餃子
  • 約1時間
  • 500円前後
raka1978
raka1978
本格的な餃子を家にあるものでかんたんに♪

材料(1(5個)人分)

  • 強力粉 40g
  • 薄力粉 20g
  • 2g
  • 30g
  • 白菜 1枚
  • 豚挽肉 30g
  • 生姜、にんにく 少々
  • 砂糖、塩 少々
  • 醤油 小さじ1
  • 少々
  • 片栗粉 小さじ1
  • ごま油 少々
  • 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1 強力粉、薄力粉、塩をボウルに入れ少しづつ水を加えてよく練り(15分)ビニール袋に入れ常温で30分置いておきます。
    白菜、をみじん切りにし、塩をふってもみ、水分を切っておきます。
  2. 2 生姜とにんにくをみじん切りにし、白菜、挽肉、砂糖を加え混ぜます。その後醤油、酒、片栗粉、ごま油を加え、軽く混ぜます。
  3. 3 皮を5等分に分け、打ち粉(分量外)をして薄くのばし、具を入れます。
    熱したフライパンにごま油を入れ、餃子を入れ焦げ目がついたら片栗粉水を加え、蓋をして3分蒸し焼きにします。
  4. 4 火を止め、お皿を蓋にするようにフライパンにかぶせ、ひっくり返してお皿に置きます。

きっかけ

焼き餃子が少し食べたかったので追加で作りました。

おいしくなるコツ

1の過程で、白菜の水分を塩揉みであらかじめとっておくことがポイントです。2の過程で、具を作るときは、軽く混ぜ合わせた方が、食感がよくなります。

  • レシピID:1290001827
  • 公開日:2011/04/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉焼き餃子
料理名
焼き餃子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る