お弁当に大助かり!!魚肉ソーセージの一品おかず。 レシピ・作り方

お弁当に大助かり!!魚肉ソーセージの一品おかず。
  • 5分以内
  • 100円以下
ライム2141
ライム2141
あと一品欲し時に簡単に出来て美味しいです。中身をきゅうりとか、ゆで卵のマヨネーズえに変えたり、色々バリエーションも豊かに出来ます。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 魚肉ソーセージに包丁で切り込みを入れます。
  2. 2 きゃべつのみじん切りをすし酢であえ、1に詰めます。

    半分に切り分けてお弁当に詰めると食べやすいかもしれません。
  3. 3 魚肉ソーセージの切れはしを切ってキャベツの残りを合わせれば、食卓の一品になります。
    好みでマヨネーズを少し混ぜると更に美味しさUP

きっかけ

魚肉ソーセージを使ったおかずは無いかな?っと思ってあるもので作りました。あと一品足りない時は大助かりです。

おいしくなるコツ

きゃべつのマヨネーズ和えもいいのですが、すし酢の方がさっぱりして魚肉ソーセージと相性も抜群だったので、このレシピにしました。お好みでつぶマスタードとか入れてもGOODです。

  • レシピID:1290000722
  • 公開日:2011/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
料理名
魚肉ソーセージ
ライム2141
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る