ダイソーガラス器で作る電子レンジでだし巻き卵 レシピ・作り方

ダイソーガラス器で作る電子レンジでだし巻き卵
  • 5分以内
  • 100円以下
りつき63
りつき63
ダイソーの耐熱ガラスで作ります。豆腐はよく3個パックで売ってるやつです

材料(2人分)

  • 2個
  • 絹豆腐 150g
  • 白だし 小2
  • 砂糖 小1
  • ネギ 一掴み、なくても良い

作り方

  1. 1 耐熱ガラスの器に、ラップを敷く(皿から取り出しやすく、後から形を整えることも可能なため)
  2. 2 ラップを敷いた上に、卵、豆腐、調味料をいれてよく混ぜる
  3. 3 ネギを加える(なくてもよい)
  4. 4 ふんわりラップを被せて600wで3分あたためる。多少柔らかそうでも予熱で固まるけど、気になるようなら追加で温める。

きっかけ

あと一品欲しい時に

おいしくなるコツ

私は容器の四角い形で8頭分しますが、ラップで細長く形を整えてもよいと思います

  • レシピID:1280023461
  • 公開日:2024/06/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る