【肉こねない皮は折るだけ】餃子の皮で豚肉の包み焼き レシピ・作り方

【肉こねない皮は折るだけ】餃子の皮で豚肉の包み焼き
  • 約15分
nyasuke2098
nyasuke2098
豚肉のこま切れや切り落としを使った豚肉の包み焼き
餃子の皮が余った時やおつまみにも

材料(1人分)

  • 豚肉(こま切れ 切り落とし) 80g
  • 大葉※ 4枚
  • スライスチーズ 1枚
  • 餃子の皮 8枚
  • 塩(下味用) 適量
  • こしょう(下味用) 適量
  • サラダ油(焼く時用) 大さじ1/2
  • 水(焼く時用) 50ml
  • 水(皮をくっつける用) 適量

作り方

  1. 1 材料を切る
    [豚肉]幅2cmに切る
    [大葉]縦半分に切る
    [スライスチーズ]縦4等分横2等分の計8等分に切る
  2. 2 [豚肉]に[塩][こしょう]で下味を付けて8等分にする
    餃子の皮の中央部分(幅1/3)に[豚肉]を乗せ平らにして出来る限り厚みを揃える
  3. 3 2の豚肉の上に[スライスチーズ][大葉]の順に乗せたら飛び出た餃子の皮の片方を折りたたみ もう片方の内側に水をつけて折りたたんで皮同士をくっつける
  4. 4 フライパンに[サラダ油]をひいて中火にかけ温まったら3がくっつかないよう間を空けて入れ並べる
  5. 5 4の餃子の皮がパチパチと焼ける音がしたら鍋肌から[水]を回し入れ手早くフタをして弱火で5分焼く
  6. 6 5のフタを取って中火〜強火にしてフライパンの水分を飛ばし餃子の皮の底面がパリッと焼けたら完成
  7. 7 ポン酢しょうゆやラー油 塩こしょうなどお好みの物でお召し上がりください

きっかけ

餃子が食べたいけど作るのが面倒だったのでこねたりしっかり包んだりしなくて良さそうな物を使い作ってみました

おいしくなるコツ

もっとパリパリに風味良く仕上げたい場合は作り方6で水分を飛ばした後にごま油を鍋肌からサッと回し入れ焼いてください ※大葉が苦手な方はニラを入れても美味しいです

  • レシピID:1280023406
  • 公開日:2024/05/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚こま切れ肉・切り落とし肉簡単おつまみ簡単夕食しそ・大葉焼き餃子
関連キーワード
簡単おつまみ ずぼら 初心者 時短
料理名
【肉こねない皮は折るだけ】餃子の皮で豚肉の包み焼き
nyasuke2098
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る